初めてスタートする動物園には最初から設置できるショップや施設は限られています。整備士による研究開発で新しいショップや施設を導入する事が可能になるのです。
新しいショップを作るために研究開発を行ってみましょう。
研究開発で導入できるもの
- テーマ
- 新しいフェンス
- 乗り物
- 新しいフードショップ
- 新しいドリンクショップ
- 電力施設
- 大きなスタッフ用施設
- お土産物ショップ
- 新しいシェルターとクライミング設計図
テーマとはいわゆる見た目に関する事です。東アジアのテーマ、アフリカのテーマなどがあり、その地域性に合ったアイテムや建物を建てられるようになります。
フェンスは最初は数種類しか選べません。研究開発をする事によって違う素材のフェンスやマジックミラーも設置できるようになります。
最初はお店が数種類しか建てられませんが、研究開発を行うことでショップの数も増えます。お土産物ショップも建てられるようになります。
そして、お客さんが乗り物に乗って園内を移動できるライドも開発できます。お客さんは体力を節約して遠くまで行く事が可能になります。
電力施設は最初は変圧器だけですが、風力タービンやソーラーパネルを設置できるようになります。
シェルターは動物の生活の場です。クライミングは飼育エリア内での遊具です。実際の動物園にも猿のエリアには登れる木などがあるでしょう。
研究開発をする方法
※スタッフ用施設のワークショップが設置されている必要があります。
スタッフの雇い方は下記を御覧ください。
-
-
飼育員や獣医などスタッフを雇う
Planet Zoo の動物園にもスタッフがいなければ何も稼働しません。動物園を営業するにはスタッフを雇う必要があります。 早速スタッフを雇ってみましょう スタッフの種類清掃員飼育員整備士獣医販売員警 ...
研究開発をするには、画面左下の動物園ボタンを押して左メニューより下から2番目のスパナアイコンを選択します。整備士の一覧が表示されています。
整備士の一覧から手の空いている整備士をドラッグして、研究したい内容の上でドロップします。すると研究開発が始まります。
研究には一定の時間が必要です。研究レベルも何段階にわかれており、時間をかけるほどたくさんの要素が開放されていきます。