飼育エリアに植物を植えてみましょう。飼育エリアに動物に適した植物がなければ、ストレスとなって不満を抱えてしまいます。
しかし、植物を植えると言っても何でも植えれば良いというわけではありません。動物の生物群系、動物園の気候・地域を配慮しなくてはいけません。
適した植物の植え方
適した植物を調べるには飼育エリア内の動物をクリックして選択し、情報パネルを開きます。情報パネルから環境タブを開きます。
順応度の植物も範囲も真っ赤で大変不満を抱えている事がわかります。飼育エリア内に植物を植えていくとパーセンテージが増えていきます。
下部には現在飼育エリアに有る植物の一覧が表示されています。赤く表示されているのは飼育エリアに適していない植物を表しています。動物の好みに適していないのです。
画面下部の自然ボタンを押すと、動物園に植えられる植物が表示されます。しかし数が多すぎてどれが適した植物なのかわかりません。
そんな時はフィルター機能が便利です。植物一覧画面の上部にあるワイングラスのようなアイコンをクリックするとフィルターウィンドウが開きます。
ここで大陸と生物群系を選択して、絞り込む事ができます。
ほとんど何もなかった飼育エリアに、適した植物だけを植えていきました。
適した植物を植える事で動物の順応度もグリーンになり、満足してもらえたようです。
植物で満足してもらえたら、地形でも満足してもらいましょう。
-
-
地面に草を生やし岩場や砂地を作り動物達の好みの環境を整える
Planet Zoo の動物たちも実際に動物たちにも好みの環境というものがあります。草さえあれば良いというわけではありません。大量の草地が必要な動物もいれば、砂地が必要な動物もいます。中には岩場や雪原 ...
次のページ
-
-
飼育エリアに募金箱を設置する
Planet Zoo の世界では募金箱が重要な役割があります。リアルの動物園でも募金箱がある所がありますが、Planet Zoo の動物園では大量の募金箱を設置します。 何故なら来場者からの募金が動物 ...