Planet Zoo には気象変化の要素があります。ずっと晴れているわけではなくて、曇ったり雨も降ります。動物園のエリアによっては雪も降ります。
ただ天気が変わるわけではなく、雨が降ればお客さんは傘をさしますし、動物たちも雨をしのぐ行動を取ります。
通常はランダムで天候が変化しますが、プレイヤーのあなたは神のように天気を自由に変更できます。
天気を変更する方法
天気を変更するには画面右下に気温と天気が表示されている部分を押します。
すると気象条件ウィンドウが開きます。上部の5つのボタンは、左からランダム・晴・曇・雨・雪を意味するボタンです。このボタンを押す事によって天気が変化します。
天気もすぐ変化するわけではなく徐々に変わっていきます。
雨
雨を降らせてみました。バケツをひっくり返したような本降りの大雨です。お客さんは傘をさして歩くようになります。
雪
雪を降らせてみました。雪がちらちらと舞い始めます。
ただ雪がちらちらするだけではなく、ちゃんと雪が積もってきます。
次のページへ
-
-
施設やアイテム、樹木をフィルターで絞り込む
Planet Zoo で設置できるアイテムは画面下の「フェンス・飼育エリア・自然・施設・建設・設計図」ボタンを押して選択します。 たくさんアイテムが並んでいますが、目当てのものが見つけにくいのが難点で ...