Planet Zoo にはこのゲームで登場する動物たちの情報をまとめた動物図鑑「ズーペディア」が実装されています。写真もあり表もわかりやすく、ゲームにも役立ちますし見ているだけでも楽しい動物図鑑です。
ズーペディアを見てみましょう。
ズーペディアを見る方法
ズーペディアを見るには、画面左上のズーペディアボタンを押します。
概説にはどのような動物か、絶滅の危険度が表示されます。
世界のどこに生息しているのか、生息に最適な気温と湿度がわかります。
どのような生態で、どのように繁殖するか。体長や平均寿命、1回に生まれる子孫の数など詳しく記載されています。
その動物に関する豆知識がわかります。ロックされてわからない場所は、ゲーム中でその動物を研究する事でわかります。
動物同士で相性が良い種がわかります。動物園内でも共生させる事で、動物たちの生活が充実する効果があります。
これらの動物図鑑のデータをもとに、動物園経営に役立てましょう。
次のページへ
-
-
動物を間近で観察する「動物カメラ」の使い方
Planet Zoo では動物たちを間近で観察できる「動物カメラ」があります。リアルの動物園ではそうそう間近で動物たちを観察する機会に恵まれません。奥の方で眠っていれば遠くにしか見えませんし、影に隠れ ...