Planet Zoo で画面上にフレームレート(FPS)を表示させる事ができます。フレームレートとは1秒間に何回画面が更新されるかという値です。この値が多ければ多いほど画面が滑らかに動いて快適にプレイできます。反対に値が少なければ画面がカクカクになって快適にプレイできません。
このフレームレートの値は、あなたのパソコンのグラフィックボードの性能に依存します。30FPS 程度であれば PS2,PS3 時代の一般家庭ゲーム程度です。60FPS 出れば最高のプレイ環境です。
フレームレートを表示する方法
フレームレートを表示させると、リアルタイムにゲームプレイ中のフレームレートが表示されます。これは Planet Zoo 側の設定ではなく Steam クライアントの設定で行います。
Steam クライアントの画面上部の Steam メニューを開いて、設定を開きます。
左メニューより「ゲーム中」を選択します。ゲーム中のフレームレート表示の項目で、ドロップダウンリストより任意の表示場所を選択します。
- 左上
- 左下
- 右上
- 右下
画面の四隅いずれかの場所にフレームレートを表示する事ができます。
高コントラストカラー
通常はフレームレートは灰色の文字色で表示されます。高コントラストカラーのチェックマークを付けると、ハイコントラストな色になって若干見やすくなります。
フレームレートの表示設定ができたら OK ボタンを押します。これで設定完了ですが、ゲーム中の場合はゲームを再起動しないとフレームレートが表示されません。
このように画面上にフレームレートが表示されるようになります。小さいので見づらいですが、大きさの調整はできません。
次のページへ
-
-
スクリーンショットを録る方法と保存されている場所はどこ?
Planet Zoo でスクリーンショットを簡単に録る事ができます。スクリーンショットとは、ゲーム内の画面を画像として保存する事です。 Planet Zoo は動物園シミュレーションゲームですから、何 ...